正規ディラーってなにやってんの?? 正規ディラーと名乗っている限りそれなりに商品知識や技術を持っているはずだが自転車業界ではその常識は通じない。 サイメンに持ち込まれたSRAM REDのトランスミッション。よく見るとディレーラーハンガーにワッシャーをかましているがこれは飯倉がやった事、ディレーラーがトップに来ないので致し方なくそうした。 (さらに…)
高級=高精度ではない コストをかけられるなら基本的には精度アップが可能なのだが実際はそうではない。 高級品になると数が出ないので手作業でエイヤっとやっつける部分も出てくるだろう。フェラーリーよりカローラの方が高精度で作られているそうだが製造現場をある程度想像できる人にとっては何の不思議もない。 (さらに…)
バラせないモノをばらす快 iBook G4のACアダプターが配線の接触不良らしく直す事に。 元々の専門が電気なのでこの手合いはお手の物なのだがこいつは絶対ばらさせネェゾな設計になっているので少々気合が必要だ。 (さらに…)
一山超えて 問題山積な09年師走ですが忘年会を無事こなしちょっぴりほっとする。 今年はレンタルサーバー と言ってもビールのだが、借りてみた。人数が集まる時にはこれは便利だ。バーベキューの時とかにも良いかもだ。まとめ買い料金何で比較的安いしお店の味をご自宅でって感じだな。
専用工具がない時は フレームをゲットしたはいいがヘッドパーツが収まらないのでなんとかしてチョンマゲというオーダーがこのところ多くなってきている。 無名メーカー品ならそんなもんかとも思うが今回のは某有名メーカーの品であるにもかかわらずまるっきり収まらない。 (さらに…)
インパクトドライバーを更新 長年使っていたベッゼルのインパクトドライバーがいいかげんガタガタなので買い替え。今回はKTCにするかホーザンにするか迷ったのだがホーザンなら他のパーツと一緒に問屋さんに発注すれば来るのでサクッとオーダー。 (さらに…)
デローサもかんな感じです なんで特定メーカーのフレームは精度が出ているとかなんとかって伝説が生まれるんでしょうね?特に回転部分が収まる場所は精度が出ている必要があるんですが実際にはひどいもんです。 (さらに…)
クリートのボルト外し クリート取り付け用のボルトは地べた側なので油断しているとつぶれてしまう。ここまで逝っちまうとちょっとやそっとでは取れないので自力でなんとかしようとする前にサイメンに持ち込んでくださいな。 ちなみに作業前の写真も撮っておけば良かったと激しく後悔!むむむー。 (さらに…)