高性能かと聞かれても ルイガノって高性能ですかとかって聞かれることがあるのですが今どきどこのメーカーの品を買っても造っている工場は同じだったりするので特定メーカーが高性能って議論は無意味でしょう。 見た目が気にいったかどうかで決めればいいですよ。 ちなみにこの状態で重量を計測したところ約2Kg。重いな。
同じOSですがなにか? 久々にシマノXT(生産中止)のヘッドパーツをオーバーホール。 デカ、 でかいよベアリングが。 お隣にあるのはタイオガハイローラー、これが見慣れているやつなのでXTはやたらでかく感じる。
ツバメよ再度飛べ! ツバメ自転車のごっつい実用車のレストアが入る。 ばらすだけで一苦労&組み付けるのも整備性の悪い構造に泣かされる。長年の汚れも半端じゃないし。 このツバメは今週末から鎌倉に引っ越し。サーフボートを横に抱えて海辺までの足になります。 ちなみにお値段は4万円。実は8万円くらいもらわないとワリに合わない仕事だったのですがそこはオーナーの心意気に賛同という事で。
ズラですが なにか!? シートピラーを抜いてみたらデュラだった。 奥まで入っていててっきり600だと思っていたのだが。ああ、なんかもったいないなぁ。 そういえばレコードとかもさんざん切ったな。こういうのは供養した方が良いんじゃろうか??
記録更新 日本全国お盆ですなぁ。 営業カレンダーでは休みになっているサイメンですが連日フル稼働なのです。時間が足りん! シートピラー抜きの今までの最長は280mmだったのですがこのほど新記録の291mmに挑戦。少々手こずるも無事作業完了なのです。
下は水がたまるんだって 飯倉の著書やDVDでも述べてますがヘッドパーツの下側には雨水などが溜まってベアリングなどが痛んでしまう場合が多いのです。雨でもバイクを運用している場合はグリースアップの頻度を上げないと逝ってしまいます。 (さらに…)
軽い=リスキーか!? マビックGL330。20年くらい前のリムだ。 この時代だとメジャーなのは同メ-カーのGP4だが重量は100gくらい330の方が軽い。 飯倉も路面の良いレースコース用に1ペア所有していたがやはりGP4の丈夫さは魅力で330はそれっきりだった。 (さらに…)
0.1mmかよー! ピラー径不明のフレームにノギスで見当をつけた30.8mmのピラーを刺してみた。 微妙にガタがある。調べたところフレームに適合するシートピラーは30.9mm。 今までは30.8mmというのはそこそこ出回っていたので在庫もしていたが0.1mmだけ径の異なる .9 規格がこのところ出回っている。 なんで0.1mm違いの規格を出すのだ!意味ねーよ、やめろよ!つまんネーよ!くだらねーよ!