お知らせ

BSレベナ(18in子供車)レポートをアップしますた、


BS(ブリヂストン)の4万円する子供車を程々にいじりましたのでその件を。工業製品って新品の時が最も調子がいいと思うんですが自転車に関してはそれが当てはまるとは思えませんなぁ。結局この自転車は高額でポテンシャルを有している事は確かなのですが組み立ては雑でパーツチョイスにも難ありという事になります。買いな品かといえば購入時にチェーンの張りだけ指定すればあとは何とかなるかなぁといったところでしょうか。

書籍紹介セルフフィッティング/スキルアップトレーニングをアップしますた、


世間の常識に合わせて個別のネタに分けておおくりします。今回は書籍紹介ロードバイクセルフフィッティングと以前ご紹介したスキルアップトレーニングの2冊です。両書とも使いこなすには時間を要しますのでオフシーズンに入るこれからに丁度良いですね。次回はBSの子供車をいじった件をお送りします。

飯倉の与太話2018/10をアップしますた、


今回はAiとかベーシックインカムの話や自転車の資格試験の話とか。どうして年長者って若人に世の中の仕組みを教えてあげないんでしょうね?特に学校ってなんなんでしょう、なんの役にも立たないような授業ばっかやってるよな。ニート大量発生の最たる原因って学校教育だと思うんだけどな。まったくもって教育費無料化(結局一部の教育関係者に金が行くだけ)とか税金の無駄遣いでしかないと思う今日この頃である。
無資格の飯倉が今回もそしてこれからもお送りいたします。ブラックジャックは医師免許を取りかけましたが飯倉は資格なんぞガン無視でとおしていきます。

シマノフェスティバル2018をアップしますた、


シマノ新製品発表会に行って来ましたのでそのご報告を、今回メインはXTRと105ですが実質XTRがほとんどって感じですね。電動アシストバイクもありましたが飯倉としては全く興味もなければ関わる気もありません。
前々回のTNIのハブの異音の件ですがシール部分にシリコンスプレーを吹いたら解決しました。この数日雨の中を走行することが続いてディスクブレーキでも雨量が増えるとやっぱり影響でるなぁと再確認。それでもリムブレーキから比べると格段の安定性、ツーリング自転車ってなんで油圧ディスクじゃないんだろうね?

飯倉の与太話2018/08をアップしますた、

海外通販であれこれ買ったのでその話など。フレームはメルクスのムーランというやつです。選んだ決め手はスルーアクスル&ディスク仕様でスケルトンがもっとも自分に合いそうな感じだったから。乗って見て気にいるかどうかは全く未知数ですね。
更新した編集環境(FCP X)で昔行った海外旅行の動画なんぞをいじってみたらなかなか見やすいものに改善できたりして面白いです。これも過去のデーターがあるから出来る事、面白い過去を作るには今面白いことをやってそれを記録しておく事ですな。

飯倉の与太話2018/07をアップしますた、


今年の夏はとびきり暑いですが、電車には乗りたくない飯倉は自転車通勤で乗り切ります。でも長時間外にいるのはNGですな、涼しい室内でまったり過ごしましょう。自転車ネタとその周辺部のお話・・・みたいな。ディズニーランドの回はあと2回になりそうです。

子供用自転車をいじってみるぜ ! 後編をアップしますた、


予告通りパーツ交換無しとコテコテ改造の2種をお送りします。パーツ交換無しバージョンは結局玉当たり調整とその他最適とはいえない組付けをされている箇所を手直しするって事ですね。つまり何がGOOD!なのかが分からないと手も足も出ません。コテコテ改造もポン付けで済まなかったりするんで上級者向けのコンテンツになります。取り入れられそうな部分だけ使うのでもお役に立つと思います。

子供用自転車をいじってみるぜ!前編をアップしますた、


子供用自転車を改良するならどうするかをお送りします。前編では全バラシ&ホイール組み直しのフェーズ1を、後編ではパーツ交換無しのライトな改良(改善?)と前編の続きというかしばらく運用してみて足りないところを再度いじったフェーズ2をお送りします。 飯倉の体調はローラー台のおかげで改善しつつあるって感じです。心拍計とのリンクも良さげだなぁ、