Archives

みなさんよいお年を、

IMG_9541
今年も無事仕事を収めることができました。ご挨拶がわりにメルクスの紹介を軽くやって〆たいと思います。フレームは海外通販で10万円切ったバーゲンプライスで出てたやつ。どうせどれを買って良いのかわからんのですからあてずっぽでござる。ホイールは現行デュラのチューブラータイプ、前40mm、後ろ60mm。12mmスルーアクスルで油圧ディスクはマストスペックですな。チェーンホイールは来月R8000+パイオニアペダリングモニターに交換予定。52-36Tで175mmスプロケは11-25T。フィッティングはアマンダからコピーしたデーターで組んだ後に走り込んで微調整。ステムが思ったより下がってきたんでコラムはもう少し切ろうかなあと。チェーンがたるんでるのは2コマ長めの市川雅敏風セッティングだから、アマンダでも同じセッティングになっているけど皆さんにはオススメしていない。
新作業台に乗せての作業性はすこぶる良好。左に写っているオレンジ色のはレーザー墨出し器、前後のスルーシャフトの真ん中にレーザー光が来ているんだがこの写真ではよくわからんな。
それにしてもツールに出場すべきだったのは市川雅敏さんだったよなぁと思います。

シマノDi2電動コンポ最新事情をアップしますた、


プロツアーでは電動じゃないコンポを見かけるのがほぼ不可能になった時代に一般ユーザーはどう電動コンポと付き合えばいいのか?実は各ショップは困っているはずなんだが大人の事情でダンマリしているところを飯倉がベロンチョするよ。へ、大人気ないって? 初めっからわかってるでしょうに。アンタも好きねぇ〜、

ネジのゆるみ止めで困った事になってます、をアップしますた。


ロックタイトなどでおなじみのネジのゆるみ止めですが最近は付け過ぎていたり強度が高すぎるものを使っていたりで弊害が出てきています。場合によってはドライバーやダイスで削ったりする事になって面倒が増えて全くもって迷惑です。バラす時にもトラぶる事があったりとめんどくさい事になっています。

書籍紹介 ロードバイク最速チューンナップをアップしますた、


今回も書籍紹介を「ロードバイク最速チューンナップ」速さを追い求めるとここまで考えて行動するのかってのがわかる一冊。狂ってみるか傍観するかはあなた次第です。先月同様1回撮影した動画を3部作的にお送りします。次回から最近のスポーツバイクに関するトラブルが増加している事例などお送りします。なんとか年内にアップする予定です。

仕事の心得 撮影準備を例に をアップしますた、


以前からお話ししている仕事に対するこだわりを撮影での準備と撮影後の後処理を例に。カメラだけでなく補助的な機器にも結構お金がかかっちゃっているのが分かると思います。しかもやってみたけど役に立たなかったなんてことも多々あったり。それでも金と時間を惜しまず前進してく事が仕事を成り立たせる最低条件だったりします。
この半月ほど業務が多忙で11月中にアップする予定だった動画が今になってしまいました。今月も撮影を一回してそれを数話分の動画にしてお送りする予定です。

BSレベナ(18in子供車)レポートをアップしますた、


BS(ブリヂストン)の4万円する子供車を程々にいじりましたのでその件を。工業製品って新品の時が最も調子がいいと思うんですが自転車に関してはそれが当てはまるとは思えませんなぁ。結局この自転車は高額でポテンシャルを有している事は確かなのですが組み立ては雑でパーツチョイスにも難ありという事になります。買いな品かといえば購入時にチェーンの張りだけ指定すればあとは何とかなるかなぁといったところでしょうか。

書籍紹介セルフフィッティング/スキルアップトレーニングをアップしますた、


世間の常識に合わせて個別のネタに分けておおくりします。今回は書籍紹介ロードバイクセルフフィッティングと以前ご紹介したスキルアップトレーニングの2冊です。両書とも使いこなすには時間を要しますのでオフシーズンに入るこれからに丁度良いですね。次回はBSの子供車をいじった件をお送りします。

飯倉の与太話2018/10をアップしますた、


今回はAiとかベーシックインカムの話や自転車の資格試験の話とか。どうして年長者って若人に世の中の仕組みを教えてあげないんでしょうね?特に学校ってなんなんでしょう、なんの役にも立たないような授業ばっかやってるよな。ニート大量発生の最たる原因って学校教育だと思うんだけどな。まったくもって教育費無料化(結局一部の教育関係者に金が行くだけ)とか税金の無駄遣いでしかないと思う今日この頃である。
無資格の飯倉が今回もそしてこれからもお送りいたします。ブラックジャックは医師免許を取りかけましたが飯倉は資格なんぞガン無視でとおしていきます。

シマノフェスティバル2018をアップしますた、


シマノ新製品発表会に行って来ましたのでそのご報告を、今回メインはXTRと105ですが実質XTRがほとんどって感じですね。電動アシストバイクもありましたが飯倉としては全く興味もなければ関わる気もありません。
前々回のTNIのハブの異音の件ですがシール部分にシリコンスプレーを吹いたら解決しました。この数日雨の中を走行することが続いてディスクブレーキでも雨量が増えるとやっぱり影響でるなぁと再確認。それでもリムブレーキから比べると格段の安定性、ツーリング自転車ってなんで油圧ディスクじゃないんだろうね?