| 
           店頭販売はなるしまフレンド
         及びサイメンリアルショップにて。 
         通販ご希望の方でポスト投函でOKな方は→当店直販サイトのメール便のご利用で送料全国一律160円手渡し希望の方は→当サイトの佐川急便のご利用で送料地域によって515円〜2,100円 
         サイクルベースあさひさんでは合計金額が7,350円以上で送料無料、それ以下は別途送料630円。パーツなどと一緒にご注文の場合はぜひともあさひさんのご利用を!※正しい情報はあさひさんのサイトで確認してください 
       | 
   
   
      | 
          ママチャリメンテのAtoZver1.0HD撮影本編約110分
         \2,079- 
         おそらく世界初のママチャリメンテ解説コンテンツです。web上の情報ではどうにもならないママチャリメンテ情報を110分タップリと解説、スポーツバイクのメンテとはまた異なるミラクルワールドへようこそ! 
       | 
      
            
       | 
   
   
      | 
          工具の使い方とレストアテクニックver1.0
         本編約210分 
               好評発売中\2,614- 
       | 
      
            
       | 
   
   
      | 
          ロードバイク完全組立ver1.1.2\2,079- 
          フレーム単体から完成車になるまでの全ての行程&間違えやすい点とリカバリーの仕方を丹念に描くようにしています。パーツは78デュラエースとカンパ両方に対応しています。今回の目玉はエルゴパワーの分解組立です。テロップはより見やすく、ノイズは最小に、BGMの音量も全体的に抑えるようにしました。 
       | 
      
            
       | 
   
   
      | 
          MTB完全組立Ver2.0 本編約75分 
         \2,079- 
       | 
      
            
       | 
   
   
      | 
          スポーツ自転車はじめの一歩ver1.0HD撮影本編約70分プロモーション約10分
         \2,079- 
          スポーツ車に乗り始めの方にぜひ見てほしいDVDです。 
          初心者向けの情報は世に数多くあれどどれもが見逃している必修情報をお届けします。 
       | 
      
            
       | 
   
   
      | 
          バイシクルケミカルチューニング
         HD撮影本編約55分インタビュー約30分
         \2,079- 
           分かりにくいケミカルの使い方のイロハをじっくり55分間解説していきます。ケミカル専門メーカーであるワコーケミカルロングインタビューも収録。目から鱗の一巻。 
       | 
      
            
       | 
   
   
      | 
          ディスクブレーキインストール HD撮影 本編約65分
         \2,079- 
          SHIMANO、HAYES対応。双方とも油圧、メカを一品づつ取り上げています。 
          ローター取り付け時の要領からブリーディング時のコツやトラブルシューティング。いざという時の裏技まであらゆる状況に対処出来るようになっています。 
       | 
      
            
       | 
   
   
      | 
          ホイール組みの達人本編約60分\2,079- 
          機材の説明に始まってスポーク長の計算の仕方(√付きならふつうの電卓でOK!)、一般的なタンジェント組をこってりと解説後にラジアル、ディスクブレーキ用、ダブルクロスの4種類のホイールの組み方に関してじっくりと解説させていただきました。 
       | 
      
            
       | 
   
   
      | 
          日常メンテのABC 本編約50分\2,079- 
          ロード主体に撮影していますがロード&MTB共用です。 
          日常ってつまんないですよね。ニューパーツインストールするようなドキドキとか無いし。ってわけで地味なお話になってしまうんですがそこはそれなりに楽しめるように気をつけています。つまらなくても日々必要な作業なワケですのでテキパキすますノウハウを盛り込むようにしています。 
       | 
      
            
       | 
   
   
      | 
         MTB完全組立ver1とロードバイク完全組立の初期バージョンは販売終了となっています。
       |