| 
                    自転車バカ研究所では他ではバカバカしくて行わないであろう諸々の実験を継続して行っております。あまりのバカバカしさに呆れられる事も有るかと思いますが世の新参者はどれも最初はバカバカしいと笑い者になるのが常でございます。努々侮る事勿れ。 
                | 
            
            
               | 
                  
                | 
               
                  
                | 
            
            
               | 
                    スーパーウレタン 
                   後から用意に剛性アップをする事が考えられないかと考えていたところ面白い商品を発見。さっそくテストだ。 
                | 
               
                     
                | 
            
            
               | 
                    繊維強化プラスチック 
                   後から剛性アップ作戦第2弾。ガラス繊維とポリエステル樹脂で(いわゆるFRPです)剛性をあげる作戦。剛性が上がって当たり前なのだがはたして実用性が有るかが問題。コスト的にはカーボンなどを使わない限り安価なので実用性は十分有り。 
                   作業も簡単で無いといけないけどあっさりできました。有りですよコレ。 
                | 
               
                     
                | 
            
            
               | 
                    BBスレッド復活の日 
                   BBスレッドをガバガバにしてしまっても復活させる手立てはある。JISであればイタリアンのスレッドを立て直せば良いのだ(逆はできないけど)。 
                | 
               
                     
                | 
            
            
               | 
                    スレッド修正実用的な策 
                   焼き付いたペダルのスレッド修正にママちゃりの鉄クランクを使用。 
                | 
               
                     
                | 
            
            
               | 
                    アヘッドステム フェースカット 
                   ヘッドチューブのフェーシングはポピュラーだがステムのフェーシングは聞いたことがなかった。やれば出来ますこんな事も。 
                | 
               
                     
                | 
            
            
               | 
                    ケミカル用品比較実験 
                   ワコーズとフィニッシュラインを中心に比較してみました。順次更新していきます。 
                | 
               
                     
                | 
            
            
               | 
                    ウーロン恐るべし 
                | 
               
                     
                | 
            
            
               | 
                    お手軽スペシャルチェーンリング 
                | 
               
                     
                |